2.原因不明の不定愁訴への取組
不定愁訴の原因:母親との関係の奥にある肉体のトラブル
さまざまな不定愁訴に苦しんでいる50代の女性。読脳で読み出した原因は、子供の頃からの母親との関係でした。
線維筋痛症? 筋筋膜性疼痛症候群?病院では原因が分からない痛みを抱える男性のQOLを高める
7、8年前から原因不明の痛みに苦しみ、病院でさまざまな診断名をつけられたという男性が参加されました。
黄色靭帯骨化症により右半身の麻痺、嚥下障害に悩む女性
黄色靭帯骨化症より右半身の麻痺、嚥下障害に悩む女性が参加されました。
鼻すすりが止まらないー心療内科もお手上げ!原因は軸のずれ
鼻をすするという症状で耳鼻科、心療内科、神経内科を回っても良くならないという女性が受講されました。
10種類以上の病気で15種類の薬を服用する女性の根本原因
2年来パニック障害に悩まされ、うつも併発し、拒食症や発作性上室性頻脈など、さまざまな併存症も抱えていた女性が受講されました。
くすり漬けはもういや!4年前から線維筋痛症で全身の痛みに加えて、鬱やパニック発作まで(1)
4年前、突然原因不明の激痛に襲われ、線維筋痛症と診断された女性が受講されました。
くすり漬けはもういや!4年前から線維筋痛症で全身の痛みに加えて、鬱やパニック発作まで(2)
原因不明の倦怠感や体が動かないという症状の原因を読脳で探し出しQOLを回復させる!!
「朝起きれなく、いつも眠くてだるい」という中学生のT君の原因を読脳すると「浮き」が起こっていました。
歯科矯正後寝たきり状態に・・・原因は生まれた時からの「沈み」だった
歯科矯正後、口腔心身症と診断された女性が車イスで参加されました。その原因を読脳すると…?
頭が回らない、落ち込みが激しい、鬱症状、めまいetc・・【「浮き沈み」で起こる現象】
会話がかみ合わない、物忘れ、過呼吸、めまい、歩行がしづらい等、さまざまな症状や問題で悩んでいたSさんの原因は?
重症なパニック障害の原因は、下顎後退だった!
相談の途中でパニック障害の症状が現れた女性。その場で読脳による探究を行ないました。
パニック障害など、難治な病気・症状はなぜ起こる?なぜ治らない?
20年前からパニック障害に苦しむ男性が受講されました。病気の大元の原因は医学の中ではなく、その人の脳の中にあるのです。